|  |
主な特長 |
 |
 |
安全性 |
 |
切削時に切粉が飛び散るのを防ぐ切粉飛散防止シールド装備。 |
 |
便利な機能 |
 |
切削内容がデータ化されたキーコードをパソコンに登録可能。 |
 |
レーザー光線で元鍵寸法を読み取るオプティカルリーダー装備。
折れた鍵の形状の読み取りも可能。 |
 |
操作性 |
 |
カラーグラフィックディスプレイ搭載。
ディスプレイの表記が日本語表記になりより使いやすくなりました。
(画面サイズ:W115.2×H84.2mm)
|
|
 |
|
 |
本体とマシンの接続が9pinからUSBにかわりました。
USB接続の際に必要だったシリアル変換コネクタが不要になりました。
コンピューターマシンを複数接続しても切替機が必要ありません。
|
 |
操作は2種類(本体のみのスタンド・アローンまたはパソコン接続操作) |
 |
キーコードプログラムソフトウェア使用で、登録されているキーコードを
入力するだけで合鍵製作ができます。 |
製品名 |
 |
Unocode 399 Evo-J |
重量(kg) |
38 |
寸法(mm) |
W450 D600 H440
(シールドオープン時 H680) |
カッター回転速度調整 |
●(2段変速) |
カッター用
モーター回転数(毎分) |
100〜700rpm
(HSS・超硬刃対応) |
有効可動範囲(mm) |
X軸:57 Y軸:32 |
バイス部 |
読取部:1基 切削部 1基 |
光学読取機能
オプティカルリーダー
|
● |
スタンドアローン操作
(キーマシン単体操作) |
● |
パソコン接続操作 |
● |
オリジナルキー
コード作成 |
▲
(要別売品/ソフトウェア) |
切粉飛散防止ガード |
● |
切粉吸引機能 |
▲
(要別売品) |
ブランクキー
自動装填機能 |
▲
(要別売品) |
MIWAディスク
シリンダー・U9作成 |
▲
(要別売品) |
MIWAディスク
シリンダー・UR作成 |
▲
(要別売品) |
フォード・ジャガー
特殊キー作成 |
▲
(要別売品) |
製品名 |
Unocode 399 Evo-J |
付属工具 |
先端止めプレート (切れ込みタイプ)×1 |
先端止めプレート×1 |
解除棒×1 |
ソケットレンチ(19mm)×1 |
ベルト・テンション(張力)プレート×1 |
傾き防止装置×1 |
切粉除去用ブラシ×1 |
Z1テンプレート(調整用ディスク) ×1 |
Z2テンプレート(調整用ブロック)×1 |
電源コード ×1 |
片口スパナ(10・13mm)×各1 |
六角レンチ(1.5・2.0・2.5・3.0・4.0・5.0・6.0mm)×各1 |
スチール製ピン(直径1.2・1.7mm)×各1 |
ヒューズ(2A・3.15A・4A・6.3A・10A)×各2 |
Z3テンプレート(調整用鍵)×5 |
|